-
1歳1名、3歳2名、5歳1名、6歳1名
2025-11-25(火)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は5名のお子さんがご利用してくれました。
3歳と5歳の姉弟のお子さん達は、入室後仲良くおままごとで遊びました★
電子レンジが特にお気に入りで『次はこれ!』と、食材を次々に入れてはチン♪
出来上がるたびにお皿に盛り付け『どうぞ☻』とご馳走してくれましたよ☆
やり取りを通して、2人の可愛いコミュニケーションもたくさん見られて
ほっこりするひと時でした♡



5歳の男の子は、以前遊んだ時の事を覚えていてくれたようで
早速❝ドキドキアンパンチ❞の玩具をリクエストです☆
次々に剣をさしていき、バイキンマンが飛び跳ねると『うわぁ~☻』と大はしゃぎでとても楽しそうでした♫
『もう1回!』と繰り返し、夢中になって遊んでいました♡

1歳と3歳の兄弟のお子さん達も、入室後はすぐにおままごとコーナーへ!
野菜をそのままコンロに乗せていたお兄さんに『フライパンや鍋を使ってごらん☆』と伝えると
『そっか!そうだった☻』と思い出したように乗せて、遊び始めました♫
お皿に乗せて『どうぞ!』とご馳走してくれましたよ。

クリスマス製作では、みんなでサンタさんへのお願い事を書いたり
サンタとトナカイも作りました★
パーツを貼ったり、顔を描いたり・・・と
先生と一緒に進めながら、それぞれとても可愛らしい作品が出来上がりました♫
作品と一緒にハイポーズ☺︎

ぬりえを用意すると、それぞれ好きなキャラクター・好きな色を選んで塗り始めるお子さん達☆
細かい所も丁寧に塗ったり、ダイナミックに塗り仕上げたりと
どの子もじっくりと集中して取り組んでいましたよ❢


木琴を渡すと大喜びで、先生と一緒に❝キラキラ星❞を弾きました♫
上手に弾けると『できた!やった~♡』と、とても嬉しそうな男の子でした☻

みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年11月(17)
- 2025年10月(16)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)
