- 
5歳1名、7歳2名、9歳1名2023-12-07(木) 日記 こんにちは。 病児保育室そらまめです。 今日は4名のお子さんがご利用してくれました。 入室後、早速クリスマスのオーナメントを作ってくれたお子さん達☆ 見本を見ながら『キラキラ好きだから入れてみる☻』と 張りきっていた5歳の女の子! 9歳の女の子は、毛糸で作ったリボンに興味津々でした♡   その後は、みんなでトランプをしました☆ 七並べやドーナツゲームなど、小学生にとって簡単なゲームでも 小さなお友達には少し難しかったようですが、すぐに 『このカード、出せるから出していいよ❢』 『見せて…!あっ!これなら出せるじゃん☻』と手伝ってあげる 優しい場面がたびたび見られて、温かい雰囲気でのゲームで嬉しく感じました♡   ボーリングなども楽しんだ後は 〝ボールを足に挟んでパスするゲーム♪”で遊びました❢ 『あ~!落っこちる~❢』 『誰か~☻』と盛り上がっていて とても楽しそうでした☆   UNOは、小学生の女の子2人と先生での対決です! なかなか上がれず、しばらく勝負はつきませんでしたが 最後は先生の完敗に『イエーイ☻』と喜ぶ女の子達でした❢  少しずつ症状は落ち着いてきているお子さん達ですが まだ本調子ではない姿も時々みられました。 みんなが早く良くなりますように。。。 事業所 カテゴリ アーカイブ - 2025年10月(14)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)
 
