七浦診療所

ブログBLOG

TEL. 0470-40-3330

  • 1歳3名、2歳1名、3歳1名、5歳1名

    2025-04-22(火)

    日記

     

    こんにちは。

    病児保育室そらまめです。

     

    今日は6名のお子さんがご利用してくれました。

    同室のお友達が沢山いて、みんな嬉しそう…賑やかな声が聞かれましたよ♪

    入室後はおままごとを楽しんでいました…⭐︎

    2人で向き合い、コンロを使ってお料理をする男の子達!

    お鍋いっぱいに野菜を入れていたり

    オーダーのリモコンを使って『アイスは?』と注文を聞いたりと、楽しそうでしたよ★

     

     

    女の子が電子レンジで調理をしていると、隣にちょこちょこっとやってきて

    興味津々で参加していく男の子⭐︎

    お皿やフライパンを両手に持って、食べ物ちょうだい…と言っているかのようにアピールしていると

    『まだ熱いよ〜☺︎』と声を掛けながら遊んであげていて

    穏やかな空間でした♪

     

     

    1歳の男の子は、電子レンジの玩具に夢中です♡

    扉を開けると中には食べ物だけでなく、大きいお皿を入れてみたりと

    様々な物の出し入れを楽しんでいました☻

     

     

    1歳の女の子は初めてのご利用でしたが

    落ち着いて入室し、早速お友達が遊んでいる姿をじ〜っと見つめては

    遊びたい玩具を探しているようでした☺︎

    太鼓のバチを手に取ると、リズム良くトントンと

    優しく叩きながら遊んでいましたよ♪

     

     

    段ボールハウスを用意すると、2人で中に入り

    先生にお顔を見せてくれたり

    女の子は、アンパンマンの絵に興味津々で触っていました★

    男の子は『バァ〜☺︎』と言いながら、吊り飾りの間から可愛いお顔をひょこっ!

    しばらく中で、まったりとしていたお子さん達です♪

     

     

    コンビカーに乗って、嬉しそうにお部屋を走り回っていた女の子☆

    乗りたそうにしているお友達がいると、すぐに譲ってあげていた優しいお姉さんでした☺︎

     

     

    ショベルカーに乗り、アームを器用に操作していた男の子☆

    何かを思いついたかのように…

    おままごとで使っていた調味料の容器を、ショベルカーのすくう部分に入れると

    『取れた〜☺︎』とニコニコで、お友達の所へお届け♪

    発想が素敵ですね★

     

     

    6人のお友達が並んで座り、お弁当前の絵本タイムです♡

    きしゃぽっぽ の絵本を、真剣な表情でみているお友達や

    『線路だよ!』と、先生の質問に答えてくれるお友達と様々で

    時々机を叩いて、嬉しそうな笑顔を見せてくれる子もいましたよ♪

     

     

    みんなが早く良くなりますように。。。