七浦診療所

ブログBLOG

TEL. 0470-40-3330

  • 1歳2名、2歳1名、5歳1名

    2025-09-30(火)

    日記

     

    こんにちは。

    病児保育室そらまめです。

     

    9月も最終日。

    朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ昼間は暑いですね!

    1日の寒暖差に体調も崩しやすい時期ですので、皆様お気をつけてお過ごしください。

     

    今日は4名のお子さんがご利用してくれました。

    1歳の女の子と5歳の男の子は、今日も一緒に過ごしましたが

    体調も徐々に回復傾向にあり、元気な姿が見られて安心しました☆

    仲良くコンビカーで遊ぶお子さん達❢

    とても面倒見の良いお兄さんに、女の子もとっても嬉しそうでした☻

     

     

    恐竜のフィギュアに興味津々で、戦いごっこや家族ごっこを楽しむ男の子♡

    卵から赤ちゃんが産まれるのを想像する姿など、ほっこりしました♫

     

     

    棚に飾ってあったハロウィン飾りを見て『僕も作りたい!』とリクエストも・・・★

    男の子は顔のパーツを描いたり、女の子はパーツを糊付けで貼ったりと

    2人共集中して製作していました♪

     

     

    2歳の女の子は久し振りの利用で、少し緊張気味な姿がありましたが

    大好きなメルちゃん人形に、ニコニコ☺︎

    早速お医者さんセットで聴診器を当てたり、注射をしたり・・・

    ミルクを飲ませてお世話をしたりと、なりきって遊ぶ姿が

    とても可愛かったです♡

     

     

    ひも通し玩具にも興味を示してくれた女の子☆

    遊び方をすぐに理解しつつも、最初は『やって~☻』とおねだりです!!!

    手を添えてもらったり、だんだん1人で通せるようになってくると

    『これは何?』の問いに『いちご~!にんじん!・・・♪』と答えてくれて

    楽しそうでした★

     

     

    1歳の男の子、大好きなアンパンマンの絵本に夢中です♡

    上手にページをめくりながら

    キャラクターを見つけると『ドキンちゃん!ホラーマン!』と、嬉しそうに名前を教えてくれました♫

     

     

    ペットボトルの手作り玩具では、キャップを自分で外したい気持ちが強く

    頑張って挑戦していましたよ❢

    保育士に少し手伝ってもらい外せると、嬉しそうな笑顔を見せてくれました☺︎

    また、中のストローを出したり入れたりも楽しかったようで

    夢中になって遊んでいました♫

     

     

    みんなが早く良くなりますように。。。