-
1歳1名、2歳2名、4歳1名
2025-10-23(木)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は4名のお子さんがご利用してくれました。
2歳の女の子、体調も回復傾向にあり笑顔で入室してくれました☻
先生がハロウィン製作(ハロウィンバック)の提案をすると『作る~♡』と、とても意欲的に取り組んでくれましたよ☆
一緒に画用紙を折ったり、顔を描いたり…と、最後まで集中していて
完成すると嬉しそうに手に持ち『できた~♡』とはしゃぐ姿が、可愛かったです❢

さかな釣りでは、たくさん並んだ魚の中から『これはカメさん♪』とお話しながら釣りを楽しんでいて
『見て~!釣れたよ!』と、ニコニコ笑顔で釣り上げた魚を見せてくれました☻♡

1歳の男の子は今日も体調が優れず、ベットに横になり過ごす時間を優先しました☆
午前睡をすると少しスッキリしたようで、先生と一緒にボール遊びです☻
『えい!』とボールを投げたり、転がったボールをハイハイで追いかけたりと
楽しんでいる姿もあり、安心しました♫

❝はじめまして❞の4歳の女の子☆
製作が大好きと教えてくれたので、ハサミを使ったり折り紙を折って
ハロウィンの飾りを作りました★
可愛いカボチャとおばけをリースに貼り、ペロペロキャンディーや星を描いて完成です♫
とても集中して取り組んでいましたよ☻

トランプでは、ババ抜きや神経衰弱・豚のしっぽを楽しみました❢
『お家でもお兄ちゃんとやった事ある~☺︎』と、色々なお話をしてくれたり
あの手この手を使って、どうやったら勝てるか?を考えながら
楽しんでいました♫

2歳の男の子、今日はトミカの玩具で遊びました☆
ハンディ立体マップの上で色々な車を走らせたり、マップ上の駐車場に車を入れたり…♫
カーキャリアに何台もの車をのせて走らせ、とてもご機嫌でした☺︎

アンパンマンの指人形を用意すると、先生に手伝ってもらいながら
全ての指に指人形をはめてニコニコです☺︎
指人形が外れてしまいそうな勢いで拍手をしている姿がとても可愛かったです♡
指から外すと、今度は目の前にある
アンパンマンのポットン落としの穴に指人形をポットン♫
いくつも入れては楽しんでいました★

みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年10月(14)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)
