- 
1歳2名、4歳1名、5歳1名2023-09-13(水) 日記 こんにちは。 病児保育室そらまめです。 今日は4名のお子さんがご利用してくれました。 サッカー大好きな5歳の男の子は、ゴールに向かってボールを蹴ったり ボーリングのピンに見立てたボトルを倒したりしながら ボール遊びを楽しんでいました☻  1歳と4歳のお子さん達は、お医者さんのセットで遊びました☆ 弟さんの熱を測り『38.5℃でーす!』とお姉さん❢ 先生が『大変だ~!』と言うと『でも、もうすぐ下がるので大丈夫ですよ☻』と 聴診器を当てながら、落ち着いて話すお姉さんが なんだか頼もしかったですよ❢  女の子は、秋の制作も楽しみました! 折り紙でドングリを作り完成すると ママ・パパ・弟の顔を、真剣な表情で描いていましたよ☆ 紅葉や銀杏と一緒に、台紙に貼って完成です☻ 可愛く出来たね☆  3人で仲良く、パトカーやミニカーでも遊びました♪ パトカーのスイッチがかたくて困っている女の子に 男の子がそばへ来て『こうだよ!』と優しく教えながら直してくれました☻ 和やかな雰囲気に、ほっこりです♪  別室で過ごす1歳の男の子。 朝は涙もありましたが、絵本を用意すると嬉しそうに 音の出る絵本のボタンを何度も押したり 動物の絵本もペラペラとめくりながら、時々指をさして楽しそうでした・・・☻  『シール貼りして遊ぶ?』と聞いてみると、静かにうなずく男の子❢ 自由にお絵描きしながら、シールを貼ったり 先生が木を描き、そこに果物の実になるようにシールを貼ったりと、自由に楽しんでいました☆ 時々指にまとわりついたシールを、手の上で遊んでいる姿もあり可愛かったです☻  みんな元気もあり、食欲もありますが お腹や咳などの症状がなかなか落ち着かず、辛いところです。 早く良くなりますように。。。 事業所 カテゴリ アーカイブ - 2025年10月(15)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)
 
