- 
3歳1名、4歳1名、5歳1名、6歳1名、8歳1名
2024-04-04(木)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は5名のお子さんがご利用してくれました。
ワニワニパニックを見ると『やりたい☻』と女の子・・・☆
得意気にハンマーを持って、準備O,Kです!
『先生もやるなら、俺がワニ出す人やる☻』との男の子の一言で、3人で楽しみました❢
途中で交代しながら、2人共楽しそうでした♪

その後は、それぞれパズルを楽しんだり
ぬりえや迷路、お絵描きをして過ごしました☆
『アンパンマンは君さ~♪』と唄いながら、アンパンマンのぬりえを塗ったり
お絵描きではカラフルに描いていたので尋ねると『お家☻』と教えてくれました☆

男の子は、迷路を楽しんでいましたよ♪
ぬりえをとても丁寧に塗っていたので、迷路は
簡単だったようです☻

入室すると、早速大好きなトミカで遊ぶ男の子☆
『先生見て!トミカが並んでる~!』と坂道のベルトを動かしながら
嬉しそうに教えてくれました☻

『おままごとする?』とお話しながら
女の子達は、色々な食べ物をキッチンの棚に並べていました❢
お友達や先生に『何がいいですか?』と、リモコンを持ってオーダーをとったり
注文の品を用意したりと、楽しそうでした☆

『サラダ頼んだんだ~☻』『もう来た…』と
早い到着に、嬉しそうに食べる真似をしていた男の子です♡

2人で〝すみっコぐらし”のぬりえを選び
丁寧に塗っていましたよ☻♡

〝ドキドキアンパンチ”では、それぞれ好きなキャラクターの剣を選んで開始です☆
早い段階でバイキンマンがとんでしまったり
最後まで残り2択になると
ドキドキが増してはしゃぐ子、意外と冷静な子…と
反応も様々で、楽しそうでした☺︎

みんな早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年11月(1)
 - 2025年10月(16)
 - 2025年9月(15)
 - 2025年8月(13)
 - 2025年7月(18)
 - 2025年6月(15)
 - 2025年5月(14)
 - 2025年4月(20)
 - 2025年3月(18)
 - 2025年2月(13)
 - 2025年1月(17)
 - 2024年12月(19)
 - 2024年11月(15)
 - 2024年10月(20)
 - 2024年9月(17)
 - 2024年8月(15)
 - 2024年7月(19)
 - 2024年6月(16)
 - 2024年5月(15)
 - 2024年4月(17)
 - 2024年3月(17)
 - 2024年2月(15)
 - 2024年1月(16)
 - 2023年12月(18)
 - 2023年11月(17)
 - 2023年10月(15)
 - 2023年9月(18)
 - 2023年8月(17)
 - 2023年7月(20)
 - 2023年6月(20)
 - 2023年5月(19)
 - 2023年4月(19)
 - 2023年3月(20)
 - 2023年2月(26)
 - 2023年1月(23)
 - 2022年12月(16)
 - 2022年11月(19)
 - 2022年10月(18)
 - 2022年9月(20)
 - 2022年8月(18)
 - 2022年7月(12)
 - 2022年6月(14)
 - 2022年5月(10)
 - 2022年4月(15)
 - 2022年3月(12)
 - 2022年2月(9)
 - 2022年1月(15)
 - 2021年12月(12)
 - 2021年11月(15)
 - 2021年10月(12)
 - 2021年9月(16)
 - 2021年8月(18)
 - 2021年7月(11)
 - 2021年6月(18)
 - 2021年5月(14)
 - 2021年4月(9)
 - 2021年3月(16)
 - 2021年2月(12)
 - 2021年1月(14)
 - 2020年12月(18)
 
 
