-
6歳1名、7歳1名、10歳1名
2024-12-16(月)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は3名のお子さんがご利用してくれました。
6歳の女の子は、入室後オーナメント制作の提案に
『やってみる☻』と興味を示してくれて、丁寧に作っていました☆
可愛いシールを選んで貼ったり、フラワーペーパーを綺麗に丸めてペタリ❢
素敵なオーナメントが完成しました☺︎
女の子が❝好き❞と言ってくれる玩具、ドキドキアンパンチでは
早速剣を分けて対決開始です❢
先生は終始腰が引けていましたが、女の子は余裕の表情で剣をさしながら
『びっくりしてないよ☻』とちょっぴり強気です☆
剣先がさしづらくなっている所を2人で怪しみながらも
何度も繰り返し、楽しんでいました♪
姉弟のお子さん達は、久し振りのご利用でしたが
以前❝そらまめ❞で過ごした時のことをよく覚えていてくれたようで
思い出しながら、沢山お話してくれました☻
嬉しいですね♪
入室後は『これやりたい!!!』と、日本地図のパズルに挑戦する弟さん☆
隣に座って『わかる~?貸して』と教えてあげる優しいお姉さん☆
『難しいなぁ!』と言いつつも、諦めずに最後まではめていました♪
番犬ガオガオの玩具に『どうやってやるの?』と、好奇心旺盛なお子さん達❢
カードを引き、出た骨の数だけ真剣に取っていきますが
『ガオ~ッ!』とブルドックに嚙まれそうになると
『わぁ!!!』と大騒ぎの2人♪
『面白い⭐︎』と顔を見合わせながら笑う姿が、可愛かったです☻
ボウリングでは『いくぞ~!』と元気良く構えて、ボールを投げる男の子❢
ピンが倒れる度に『やった~☻』と大きくガッツポーズをして
とても嬉しそうでしたよ♡
みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)