-
1歳2名、2歳1名
2025-01-27(月)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は3名のお子さんがご利用してくれました。
1歳の男の子は、先生と一緒に選んだアンパンマンの救急車がお気に入りの様子♡
先生がお手本で走らせると、お顔が動くアンパンマンをじい〜っと見つめて不思議そうでしたが
その内にはお顔が動くのが楽しくて、行ったり来たり…と走らせて楽しんでいました☺︎
知育玩具のリモコンを見つけると、ボタンを押しては流れてくる音楽にのって楽しそうな男の子♪
先生の顔を見て、反応を楽しんでいる様子でしたよ⭐︎
同室で過ごす1歳の男の子も、アンパンマンの救急車が
気に入ったようで
すぐにそばに行っては、ガーガー…と救急車を前後に動かしたり
前へ進めたりと楽しんでいました☆
お友達と交代しながらコンビカーにも乗って、ご機嫌です☻
2歳の男の子は、大好きなアンパンマンの絵本に夢中です♡
『バイキンマンどこだ〜☺︎』と探したり
『あっ!ここにはいた〜!ここにはいない!』と、ページをめくりながら教えてくれました☻
さかな釣りでは、釣るよりも先生が釣ったお魚を
両手でチャッチするのが楽しいようで
『捕まえた~!』『もう1回やって~☻』と、繰り返し楽しんでいましたよ☆
みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)