七浦診療所

ブログBLOG

TEL. 0470-40-3330

  • 3歳1名、5歳1名、8歳1名

    2025-04-08(火)

    日記

     

    こんにちは。

    病児保育室そらまめです。

     

    今日は3名のお子さんがご利用してくれました。

    5歳の女の子、入室すると新しいキッチンに興味津々です♡

    水道でお野菜を洗いながら『いつもお手伝いしてるよ☺︎』と教えてくれたり

    メルちゃんも仲間入りさせては、スプーンで食べさせてあげたり…とお世話上手な女の子⭐︎

    しばらくの間、夢中で遊んでいました♪

     

     

    3歳の男の子は、久しぶりのご利用でしたが笑顔で入室してくれました☺︎

    同室の女の子が、おままごと遊びに夢中になっているとすぐに参加です❢

    お鍋に具材をたっぷり入れては、お箸で混ぜ混ぜ…♪

    お箸の持ち方もとっても上手ですね⭐︎

    コンロからジュージュー 、グツグツと音がするのが気に入った様子で

    とても楽しそうでした★

     

     

    『折り紙したい♡』とのリクエストで、大好きなすみっコぐらしを作ることに…⭐︎

    前に来た時とは違う、少し難しい折り方に挑戦しましたが『アイロンちゃんとできるよ☺︎』と

    折り目をきちんとつけながら丁寧に折り進め

    可愛いすみっコぐらしの仲間達が完成しました♪

     

     

    魚釣りでは『いっぱい釣れるよ★』と、張り切ってスタートです!

    1匹釣れる度に『釣れた〜☺︎』と嬉しそうな表情が

    何とも言えず、可愛らしかったです♡

     

     

    8歳の男の子は入室時から体調も優れず、時々横になることもありましたが

    無理せずお子さんのペースでゆったりと過ごしました!

    体調が安定している時には、地図パズルに挑戦…⭐︎

    『前にやった事あるよ〜☺︎』と、知っている県を言葉に出しながら次々にはめていましたよ❢

     

     

    組み立てスロープ(知育玩具)を用意すると、初めての玩具に『どうやって組み立てよう!』と

    先生と相談しながら作っていく男の子♪

    スロープの位置に苦戦しながらも『もうちょっと後ろ!あ〜もう少し右?』と何度も場所を変えては

    バランスを見ていて

    ボールを転がし、上手くゴールまで行くと

    にっこり笑って嬉しそうでした☺︎

     

     

    みんな早く良くなりますように。。。