-
1歳2名、2歳1名、4歳1名
2025-04-16(水)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は4名のお子さんがご利用してくれました。
1歳の男の子、入室からご機嫌で
リモコンを耳に当てては『もしもし~♪』と話す先生の言葉に
『あ~☻』と真似をしていて、嬉しそうでした☆
ポップチューブを楽しむ4歳の男の子❢
伸ばしたり縮めたり・・・と繰り返し遊んだり
吸盤でつくのも楽しいようで、窓ガラスの他にも机や床につけて試していましたよ☻
トミカマップの上で、車を走らせ楽しんでいた男の子達☆
『ピ~ポ~ピ~ポ~♪』と声に出しながら、救急車を走らせていたり
『あ~~♪』と言いながら車を動かしたり、救急車にタッチ!
仲良く遊んでいました☻
2歳の男の子、入室後は少し横になって身体を休めていましたが
その後お友達と一緒に、プラレールの玩具で遊びました❢
駅の所でしっかりと電車を止めたり、余ったレールでトンネルを作ったりと
集中してしばらく遊んでいました☺︎
お絵描きでは、お友達の真似をしてクーピーを何色も握っては
ぐるぐる~っと描くのを楽しんでいました☆
描き終わると『こっちも描いていい~?』と、裏面にもお絵描きをはじめ
とても集中していましたよ☻
別室で過ごす1歳の男の子は、太鼓が気に入ったようで
早速バチを片手にトントントン♪
途中で違う遊びをしていても、また叩きに戻ってきてはトントンと叩いていたり
先生のお歌に合わせて、身体をゆらゆらと揺らす姿がとても可愛かったです☻
クレヨンでお絵描きした後は、シール貼りも楽しみました☆
ペタペタとシールが貼れる度に『おっ!!!』と、驚いた表情をしたり
パチパチと笑顔で拍手したりと、表情豊かに楽しんでいました♡
みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)