七浦診療所

ブログBLOG

TEL. 0470-40-3330

  • 廃棄ワクチン2120憶円!

    2023-03-18(土)

    NPOななうら

    毎日新聞の記事にコロナワクチンの廃棄数が今年の2月までに少なくとも7783万回分になるのでは?とありました。これは購入契約数の9%にあたるそうで約2120億円分とのことです。現在保有しているワクチンも有効期限の近いものがあることから廃棄数は今後もっと増えることは確定しているそうです。

    ワクチンの有効性や有毒性については今回触れませんが、危機管理の面からある程度の在庫は必要だったとはいえ、とはいえとはいえですよね…

    公金をじゃぶじゃぶにつかうのは結構ですが、その有効性の検証が重要ですよね。政府は二言目には財政健全化を目指すとか将来負担を減らそうと仰る割には割にはですよね…

    民間と比較するものではないのかもしれませんが、中小零細企業が大きな赤字が出てしまったらそれらを回収するのに血眼になって働くしかないじゃないですか!そういった感覚が官にはあまり感じられない時が多々ありますよね。

    2120億が2100億に変わるだけでも大きな違いだと思いますけどね。そのお金があったら物価高に苦しむ年金でお暮しの高齢者に少しでも支援が出来るなあなんて考える方が民間では大多数だと思いますがね。

    弱きを助けるのが政治です。

    地方の医療も限界を迎えているところもたくさんあります。

    歯を食いしばって我慢に我慢を重ねている高齢者の姿を私は毎日のように目にしています。

    登院しない議員を寄ってたかって除名にするのも良いですが、もっとたくさんの国民一人一人に寄り添ってくださる方向に先生方のエネルギーを使っていただきたいものです。

    ワクチンこの先どうなっていくのでしょうか?

    マスクも結局着用率高いですし本当の意味でのwithコロナはまだまだ始まってもいないのでしょうね。

     

    お読みいただきありがとうございました。