- 
1歳1名、3歳1名、5歳1名2025-03-10(月) 日記 こんにちは。 病児保育室そらまめです。 今日は3名のお子さんがご利用してくれました。 1歳の男の子は、先日の利用から再度体調を崩してしまったとの事で 慣れた様子で入室してくれました。 アンパンマンの知育玩具を用意すると、音の鳴るボタンを何度も押しては 流れてくる曲に合わせて手を叩いたりと、ノリノリな姿がとても可愛かったです♡  コンビカーに乗ると『ヘヘッ☺︎』と笑いながら、ルンルンな様子の男の子♪ 気に入ったようで、しばらく乗っていて とても嬉しそうでした★  別室で過ごす5歳の男の子。 成長と共に体調を崩す事も減ったようで、久しぶりのご利用となりました。 元気が1番ですが、大きくなった男の子に会えて嬉しかったです♪ 魚釣りがあるのを見て『やりた〜い☺︎』とニコニコ❢ 恐竜に乗りながら釣りを楽しんでいましたが『恐竜にも食べさせてあげよう★』と、お魚を恐竜の口へ。 とても優しい男の子です♪  車のパズルにも挑戦すると『赤い車を集めてから~☆』と、種類別に分けてからはめていき 先生と『郵便車は、お手紙運ぶんだよね☻』とお話もしながら とても楽しそうでした♡  3歳の女の子は持参した絵本や、保育室の絵本を見ながらご機嫌で過ごしていました☆ お友達とおままごとを楽しんでいると 『トマトいっぱいだ~☻』と、お友達が盛り付けてくれた野菜を 包丁で切ったりと、楽しんでいました♪  その後は、ぬりえを楽しみました☆ ピンクが好き♡という女の子… 『リカちゃんのワンピース、何色がいいかな?』とお話しながら ぬりえに集中していて、とても上手に塗れましたよ♡  みんなが早く良くなりますように。。。 事業所 カテゴリ アーカイブ - 2025年10月(15)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)
 
