-
1歳1名、3歳1名
2025-10-07(火)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は2名のお子さんがご利用してくれました。
1歳の女の子、入室時は少し不安そうな表情もありましたが
大好きなアンパンマンの玩具に、少しずつ緊張もほぐれた様子が見られて安心しました。
アンパンマンの知育玩具では、音楽が流れてくると
体を揺らしてリズムにのったり
きらきら星の曲に合わせて手をキラキラ〜⭐︎
ノリノリな姿が、とても可愛らしかったです♡
先日ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんご夫妻より
『そらまめ』を利用してくださるお子様達に…と、様々な玩具や絵本を寄付していただきました♪
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます☆
その中から木琴やアンパンマンのカスタネットを用意すると、とても気に入ってくれたようで
上手に音を鳴らして楽しんでいたり
先生の真似をして木琴を叩いてみたりと、心地良い音色に笑顔を見せてくれた女の子です☺︎♫
別室で過ごす3歳の男の子は、新しく仲間入りした手作りプラレールに興味津々♡
『はやぶさだー!』『ドクターイエロー!』と大喜びで
ニューブロックで線路を作ってあげると
『がたんごと〜ん♪がたんごと〜ん♪』と、夢中で遊んでいました★
その後は飛行機やオートバイを作りました❢
『ここはこのブロックかなっ?』と、説明書を見ながら先生と一緒に作りましたよ♪
完成した飛行機とオートバイを、ぶーんと飛ばしてみたり走らせてみたり…♪
『見て見て〜☺︎』と、とても嬉しそうでした♡
早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年10月(6)
- 2025年9月(15)
- 2025年8月(13)
- 2025年7月(18)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(14)
- 2025年4月(20)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)