七浦診療所

ブログBLOG

TEL. 0470-40-3330

  • 1歳1名、3歳1名、4歳1名

    2025-10-09(木)

    日記

     

    こんにちは。

    病児保育室そらまめです。

     

    今日も3名のお子さんがご利用してくれました。

    昨日から同室で過ごしているお子さん達、少しずつ症状も落ち着いてきているようで

    朝から元気な姿を見せてくれました!

    早速バランスストーンを用意すると、すぐに2人で色々なコースを作り

    平均台遊びを楽しんでいました★

    『落ちたらワニに食べられるよ〜!!!』と先生がワニになると

    『キャーキャー☺︎』と言いながら、慎重に渡っていましたよ♫

     

     

    新聞紙をビリビリッとちぎって、紙吹雪も楽しみました♪

    『雪だ。雪だ〜☺︎』と大はしゃぎの2人です♡

     

     

    昨日に引き続き、今日もハロウィン製作で

    コウモリを作りました♫

    完成すると羽をパタパタさせて、2人で見せ合いっこ☺︎

    コウモリ達も仲良しでした♡

     

     

    その後はマックィーンとなかまたちをさがせ!の絵本に夢中なお子さん達♡

    『あった!』『いたいた!』と、2人で指をさしながら

    とても集中して探していました♫

     

     

    1歳の女の子、今日は手作り太鼓で遊びました♫

    バチをしっかりと握り、力強く『ドンドン!』と音を鳴らして楽しんでいました♪

    先生にも『一緒に叩いて☺︎』といった感じでバチを渡し、リズムをとりながら叩く姿もありましたよ⭐︎

     

     

    もうすぐハロウィンという事で、かぼちゃの製作も行いました★

    折り紙を小さくちぎり、かぼちゃの形の台紙にペタリ!!!

    ちぎる時の『ビリビリ〜』という音や、手触りが気に入ったようで

    夢中になって取り組んでいましたよ♡

    完成した作品を眺めながらにっこり☺︎と、嬉しそうでした♡

     

     

    早く良くなりますように。。。