-
0歳1名、1歳1名、3歳1名
2022-08-31(水)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日は3名のお子さんがご利用してくれました。
なかなか症状が治りきらず、とても心配していますが
一昨日より昨日、昨日より今日・・・と表情は明るくなっているように感じています。
早く元気になってほしいと願っています☆
3歳のお兄さんは入室後早速
さかなつりに夢中♡
『僕、いっぱい釣れるんだよ!見てて!』と自信満々に竿を持ち、狙いを定めて沢山釣り上げていました❕
妹さんは、本棚から絵本(カメ)を選んで
先生と一緒に読んでいました♪
ページをめくる度に『あめ(カメ)!』と大興奮です☺︎
後半は自分でめくり
最後は『あ〜め!っまい(おしまい)☺︎』と終了していました❕
可愛いですね♡
その後は2人一緒に、トンボの制作をしました!
お兄さんは目をクレヨンで塗ったり、羽の模様をハサミで切ったり…
『こんなに(羽)切ったから、貼りたいな!』と糊をつけて、上から重ねて完成です☺︎
出来上がりに満足そうなお兄さんでした☆
別室の9ヶ月の男の子、今日はご機嫌で入室してくれました♪
色々な玩具で遊びながらも、気分は立っちしたい…☆と
テーブルをめがけてハイハイすると、よーいしょっと上手につかまり立ちしてこの表情です♪
初めてのご利用で来てくれた時はまだお座りだったので、成長を感じますね☺︎
車の玩具に乗ると
どうしたらいいの?とキョトンとしながらも、時々ハンドルを握って
少しだけ動かして楽しんでいました☆
ニッコリ笑顔に癒されます☺︎
早く元気になりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(13)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)