-
1歳3名、6歳1名
2025-01-21(火)
日記
こんにちは。
病児保育室そらまめです。
今日も4名のお子さんがご利用してくれました。
知育玩具から音が鳴ると、ニコニコ笑顔の男の子☺︎
繰り返しボタンを押したり、先生が『あっ!』と反応する度に
ケラケラ笑って、楽しそうでした♪
段ボールハウスをお部屋に用意すると、扉を開けて慎重に中へ入っては出てきて…を繰り返したり
壁のカードを剥がしては、ペタッと貼ろうと頑張っていましたよ★
1歳の女の子、先生がカップを高く積み上げると
持っていた玩具をそっと上に乗せては、すぐに倒してニコニコです☺︎
男の子は段ボールハウスがお気に入りの様子♡
すぐに扉をくぐっては『ばぁ〜☺︎』と笑顔を見せてくれましたよ⭐︎
楽しかったようで『っかい!!!』と、何度も繰り返しくぐって楽しんでいました♪
仲良くアンパンマンの知育玩具で遊ぶお子さん達☆
女の子がはっきりとした言葉で『はいっ!』と言いながら玩具を手渡すと
男の子も嬉しそうに受け取る姿があり、とても可愛らしいやり取りでした☺︎
6歳の男の子は、トランプで神経衰弱をやりたいとリクエストです⭐︎
1枚1枚丁寧に並べて、先生と勝負♡
終わった後は、何枚取れたかを真剣に数え
勝利するとニコッと嬉しそうでした☺︎
ボールを持っている男の子の元へと、近づいていく女の子!
『欲しいの?』とボールを手渡してくれたり、転がしてくれたりと微笑ましいやり取りも…♡
小さなお友達に、とても優しく接してくれました♪
みんなが早く良くなりますように。。。
事業所
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(17)
- 2024年12月(19)
- 2024年11月(15)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(19)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(17)
- 2024年3月(17)
- 2024年2月(15)
- 2024年1月(16)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(17)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(18)
- 2023年8月(17)
- 2023年7月(20)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(19)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(26)
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(16)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(18)
- 2022年9月(20)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(12)
- 2022年6月(14)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(15)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(18)
- 2021年7月(11)
- 2021年6月(18)
- 2021年5月(14)
- 2021年4月(9)
- 2021年3月(16)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(18)